【正社員募集】未経験からプロを目指せる施工管理職/研修充実・全国配属
建設業界で長く活躍できる「施工管理職」の募集です。
大手建設技術会社テクノプロ・コンストラクションの正社員として、建築・土木・設備などの現場における進行管理業務を担当していただきます。
未経験からスタートできる充実の研修制度と、キャリアアップを支援する体制が整っています。
エントリーサービスプロモーションがあなたの転職をしっかりサポートします。
想定年収
360万円
~
万円
予定勤務地
全国(希望を考慮の上、各プロジェクト先に配属) ※U・Iターン歓迎、転居サポート制度あり
募集要項
仕事の内容
施工現場における進行・品質・安全・工程管理などを担当していただきます。
最初は現場でのアシスタント業務からスタートし、先輩社員のもとで施工管理の基礎を学びます。
・建設現場の写真撮影や報告書の作成
・職人・協力会社との打ち合わせ
・工期やスケジュールの管理
・安全確認、品質チェック など
将来的には建築・土木・設備などの現場を統括する施工管理技士を目指せます。
必要な経験・能力等
【MUST】★未経験者歓迎!★
・学歴,、性別、経験職種不問
【WANT】
・第一種運転免許普通自動車をお持ちの方、尚可
【求める人物像】
・未経験のことをやってみようと一歩踏み出すことが出来る方
・柔軟性があり、明朗で活発な方
・人と接することが得意な方
・意思疎通ができるコミュニケーション力がある方
・チームワークで仕事ができる方
【この案件に適する方】
・手に職をつけたい方
・街づくりに興味がある方
・チームで仕事を進めたい方
・研修体制の整った会社で働きたい方
【採用された方の前職】
・パティシエ/工場スタッフ/リフォーム会社営業/ドライバー/イベント設営/アミューズメント施設スタッフ/空調制御機器の保守点検/警備員/飲食店スタッフ/介護ヘルパー/冠婚葬祭スタッフ/アパレル販売員/アニメクリエイター/スポーツインストラクター/テレフォンアポインター/公務員/塾の教室長/事務 など
※入社後は専任講師による研修で基礎から学べます。PCスキルや社会人マナーも含めてしっかりサポートします。
配属先情報
「人を育てる建設技術会社」――研修・フォロー体制が万全で、未経験から国家資格を目指せる環境です。
| 募集職種 | 施工管理職(建築・土木・設備・電気分野) |
|---|---|
| 学歴・資格 | 【学歴】高校卒業以上 【年齢】入社時20歳~34歳 ※未経験者育成を前提とした若年層のキャリア形成を目的として、35歳未満の方を募集 |
| 雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
| 賃金形態 | ・月給:基本給20.5万円〜+賞与年2回(昨年度平均支給実績年3.55ヶ月分) ※別途、残業代(1分単位)全額支給。 ※研修受講必須 ・昇給:年1回(正社員は勤続1年経過後の7/1付け) ・1年目の平均月収:29万472円 ・初年度想定年収:360万円以上 |
| 試用期間 | ・あり:2ヶ月(労働条件の変更なし) |
| 勤務地 | 【勤務地は希望を最大限考慮/エリアをまたぐ転勤なし/U・Iターン歓迎】 ・基本的に通勤圏での就業が調整可能です。プロジェクト先は47都道府県で希望勤務地考慮いたします。 ・就業地候補 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、福井県、新潟県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ※受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙(敷地内屋外等に喫煙スペースあり) ※在宅勤務可 ※就業場所の変更の範囲:エリアをまたぐ転勤はありません。 |
| 就業時間 | ・8:00~17:00(所定労働時間:8時間、休憩:60分) ・時間外勤務:あり(月平均17.0時間) |
| 選考内容 | ・書類選考⇒1次面接⇒内定 ※場合により面接回数が増えることがあります。 ・応募書類:履歴書、職務経歴書 ・筆記テスト:なし、適性検査:あり(WEBでご案内します。) ・面接形態:オンライン、対面いずれも可 |
| 休日・その他制度 | ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇、介護休業、ウェディング休暇(5日)、入社時特別休暇(上限3日)、災害時休暇 ・産前産後・育児休業:男女ともに取得復帰実績あり。女性管理職も活躍中! ・年間休日122日 ・退職金制度(確定拠出年金制度) ・財形貯蓄制度 ・慶弔見舞金制度、パパママ育児応援金制度 ・永年勤続表彰 ・社員寮(実質ゼロ円※引越費用会社負担/規定あり) ・引越費用補助(入社時・異動時は全額会社負担/規定あり) ・健康保険組合(保養施設、各種施設割引あり)、労働組合あり ・総合福祉団体定期保険 ・カウンセリングサービス ・上乗せ労災保険、福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 ・社内クラブ・サークル・社内イベントサポート ・安全大会の実施 ・資格取得支援制度 ・紹介キャンペーン(インセンティブあり) ・グループ会社が運営するWinスクール利用可 (Word・ExcelなどのPCスキルからCAD・Auto-cad2Dまで幅広く学べる/1講座10~50万円が無料/受講人数延べ1万9941名/全国から受講可) ※2020年、福利厚生表彰・認証制度「優良福利厚生法人※総合」に選定 |
企業情報
| 事業内容 | 1.労働者派遣事業、受託・請負業務 2.建設にかかわる企画、調査、測量、設計、施工、監理、コンサルティング業務 3.各種図面の作成、並びに建築・土木構造物等の情報モデルの作成業務 4.各種構造物や設備等の調査・診断・確認・検査業務 5.建物、土木構造物、設備、調査、測量、図面、施工、監理等、建設全般に関わる技術習得の為の研修の企画、実施、運営及び販売 |
|---|---|
| 設立 | 2008年11月 |
| 代表者 | |
| 従業員数 | 3599名 |
| 平均年齢 | 歳 |
| 資本金 | 110百万円 |
| 公開株式 | |
| 主な株主 | |
| 本社所在地 | ・〒106-6135 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35F |
| 関連会社 | |
| その他備考・企業からのフリーコメント | 〇テクノプロ・コンストラクションは、建設系に特化した技術派遣・人材紹介・一級建築士事務所・ICT事業・研修事業と、建設業界を幅広くサポートする事業を展開しています。 BIM・CIMや3Dレーザースキャナーを活用したサービス、ドローンによる三次元測量や屋内・屋外の点検業務など、I-Constructionに対応したICT施工技術や最新技術を導入しながら建設業界の多種多様な課題解決に取組んでいます。 〇建設業界は今、多くの課題を抱えています。 ・1つは、少子高齢化に伴う人材不足と高齢化の問題です。専門知識や技術を要する建設業においては深刻な問題であり高いスキルを持つ技術者の確保はもちろんのことですが、10年後・20年後といった将来の技術者を育てる環境の整備求めめられています。 ・2つめは、最新技術の導入です。少ない人手で仕事を効率化したり生産性を向上するために、建設業界は現在IT化の過渡期にあります。ここ数年で導入されるIT技術が今後の建設業界のスタンダード新たになると言われており最新技術を覚えてこれからに活用できる人材を育てることが重要です。 ・どちらも、将来の技術者を育てる環境が最重要課題と言えます。当社テクノプロ・コンストラクションは、その課題を解決できる会社です。 |
| 決算情報 |
決算期 2025-10-06 2025-10-06 売上高 百万円 百万円 経営利益 百万円 百万円 |